今日のなぞなぞ
「怖い話を蒐集するための本は?」

夏なので怖い話をしようと思う。
ある家の話。
ひとりっ子だったA君に、弟が産まれた。
はじめは弟をかわいがっていたA君。でも、しだいに
大好きなママを奪われるような気がして、弟のことが憎くなってくる。
A君は思いついた。
ママのおっぱいに毒を塗って、弟を殺害してしまおう。と。
ある夏の夜、
母への嫉妬に狂った兄の計画は実行された。
問題:次の日に死んでいたのは誰か?
答え:お隣のおじさん
(お父さん……と答えたあなたは、95点(笑))
……。
そんな小咄はさておき(笑)。
今日紹介するのは
怖い話や都市伝説を集めた本。
猛暑ならぬ酷暑の夏、涼を求めて。
あるいは、
怪談研究家のあなたは、さらなるネタを仕入れるために。
とびっきりの5冊をど〜ぞ〜♪
都市伝説、というメディア
いちばんのオススメは本書。有名無名な都市伝説の数々をピックアップし、その”ルーツ”をめぐる考察をくわえています。都市伝説のあやふやさ……「それは本当に起きた話なのか?」という謎を、過去の報道や聞きこみをとおして、可能なかぎりあぶりだしていく。海外の都市伝説との比較も。蒐集家も研究家にとっても読み応えのある1冊。続編↓も出ています。
怪談、という地史
スナック、アパート、路地、横丁……。都会のすき間に漂う闇、実話怪談を集めている本書。新宿出身の著者らしく、「場所」や「都市」へのこだわりが強く感じられる筆づかいです。実話なのでしっかり”オチ”がないものも多く、不気味さが後をひきます。臨場感のある怪談が読みたいなら、この1冊。
心霊写真、というアート
写真集……といっても、心霊写真集です。翻訳本なので、日本の写真はありません。キリストやマリア、天使がうつっていたり、日本の心霊写真の雰囲気とはだいぶ違う。古い、デジカメがない時代のフォトが多く、レトロアートの風情です。写真にそえられた解説はとっても理性的で、「これは偽物。トリックだ」と断言しているものも。
UMA、UFO、オーパーツ
NHKの同番組の連動書籍です。UFO、ツチノコ、クリスタルスカル……。ジャンルを問わず、あらゆるオカルトの”現在”がまとめられています。否定せず、安易な肯定もしない、科学的な視点が◎。これからどんな”謎”があきらかになっていくのか、私も楽しみですv
放送禁止、そして……
伝説のTV番組「放送禁止」。知っている人は知っていると思いますが、私はあれを観たとき、飛びあがりました。フェイクドキュメンタリーだと知らずに観ていたので、画面のなかでいきなり人が死にはじめて鳥肌が……。映像的なトリック満載で、すごい作品です。
で、その「放送禁止」を手がけた長江俊和さんが、出版界に殴りこみ、”禁書”を出してしまった。どんでん返したっぷりの小説。期待を裏切ることなく、サスペンス、ミステリファン大満足の物語に。↓『出版禁止』とセットでど〜ぞ♪
……というか、「放送禁止」の方も、まだなら絶対観てみてください。TV版も劇場版も、本気でオススメします!
お口にあう本はございましたでしょうか?
ノーリスク・ハイリターンの投資は"読書"♪
あきか(@akika_a)
【関連記事】 |
【超心理学】真冬に読みたいオカルト本10冊【ノンフィクション】
最近読んだ「世界観がダークな」本10冊
【失踪】人間が消える小説10冊【神隠し】
【禁忌】読んではいけない本10冊【超刺激】
オルレアンのうわさ―女性誘拐のうわさとその神話作用
posted with amazlet at 19.06.09
エドガール モラン
みすず書房
売り上げランキング: 121,494
みすず書房
売り上げランキング: 121,494
【関連する記事】
- 最近読んだ「遺伝学・分子生物学・進化論」の本10冊
- 【大自然】地方・田舎が舞台の小説とマンガ10冊【因習】
- 神社がわかる本10冊
- 【記紀神話】日本の土着・民間信仰を知る本10冊(後編)【古神道】
- 【民話伝承】日本の土着・民間信仰を知る本10冊(中編)【フォークロア】
- 【奇習邪宗】日本の土着・民間信仰を知る本10冊(前編)【民俗神】
- 最近読んだ「生産性を上げる」本10冊
- 最近読んだ「未来の社会・経済を予測する」本10冊
- 最近読んだ「幸せについて考える」本10冊〜三大幸福論を中心に〜
- 最近読んだライトノベル10冊〜恋愛・ミステリ・異世界〜
- 面白いお話、買いました。――新潮社編「Story Seller」シリーズ
- 【徹夜本】地下東京に広がる腐海――貴志祐介『新世界より』の社会システムと生態系が..
- 最近読んだ「電子書籍をつくる」ための本10冊
- 最近読んだ「シニア犬(老犬)とのつきあいかた」の本10冊
- 最近読んだ仮想(暗号)通貨関連の本10冊
- 最近読んだ「未来を予測する」本10冊
- 【私的メモ】ビットコインの”物語”に登場する主な人物30人
- 【上級編!】最近読んだビオトープをつくるための本10冊
- 最近読んだビオトープをつくるための本10冊
- 最近読んだ「好きを仕事に」する本10冊